朝鮮学校と聞いて、誰が通うの?日本人は通えるのかな?と疑問に持つ人もいると思います。
というわけでこの記事では、朝鮮学校について深堀り!
朝鮮学校は誰が通うの?
日本人は通えるの?通える要件は何?
朝鮮学校はどこにあるの?
これらの内容についてお届けしていきます。
朝鮮学校は誰が通うの?幼稚園から大学まである?

朝鮮学校って誰が通うの?
朝鮮学校に通う人は誰?
朝鮮学校には主に、在日韓国・朝鮮人の子どもたちが通っています。
これらの学校は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を支持する在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)とその傘下団体の指導のもとで運営されています。
朝鮮学校の教育機関!ただし日本の正式な学校ではない
朝鮮学校は幼稚園から大学までの教育を提供しており、以下のような教育機関が存在します。
- 幼稚園:幼児教育
- 小学校:6年間の初等教育
- 中学校:3年間の中等教育
- 高等学校:3年間の高等教育
- 大学:主に朝鮮大学校があり、4年間の大学教育を提供する
それぞれの段階で、韓国語、朝鮮文化、歴史、そして一般科目を学びます。
特に、朝鮮大学校は東京都にあり、在日朝鮮人の高等教育機関として知られています。
【朝鮮大学校】

日本の教育年数と同じなんだね!
朝鮮学校は日本の法律に基づく学校とは異なります。
朝鮮学校は、在日朝鮮人(主に北朝鮮系)のための教育機関であり、日本の文部科学省の認定を受けていません。
そのため、日本の教育法に基づく正式な学校とは見なされません。
具体的には、日本の学校に適用される教育指導要領やカリキュラムの基準には従っていないため、日本の大学進学時などにおいて扱いが異なることがあります。
朝鮮学校は日本人は通えるの?通える要件は?

朝鮮学校って日本人は通えるの?
朝鮮学校の通える要件とは?日本人は通える?
通える要件:特に厳しい制限はない
通える要件については、特に厳しい制限はなく、在日韓国・朝鮮人の子どもたちが主に通っていますが、日本国籍を持つ子どもも通うことができます。
ただし、教育内容やカリキュラムが日本の学校とは異なるため、保護者の理解と同意が必要です。
朝鮮学校の教育はどんなもの?

朝鮮学校の教育は、日本の教育システムとは異なり、主に次のような特徴があります。
言語教育 | 韓国語(朝鮮語)を主要な言語として使用し、授業や日常会話が行われる 日本語も教えられるが、主に韓国語が中心 |
カリキュラム | 日本のカリキュラムに加えて、朝鮮民族の文化や歴史、政治体制について学ぶ 北朝鮮の指導者に関する教育も含まれる |
文化教育 | 朝鮮文化や伝統を重視し、舞踊、音楽、工芸などの教育が行われる 民族衣装のチマ・チョゴリを着ることが奨励されている |
体育教育 | 体育の授業も充実しており、特に集団行動や礼儀作法に重点が置かれている |
行事 | 民族大運動会 朝鮮語スピーチコンテストなど |
進学・就職支援 | 多くの朝鮮学校卒業生は、朝鮮大学校などの上級学校に進学 卒業後は在日朝鮮人コミュニティ内での就職が一般的 |
韓国語や朝鮮文化を深く学ぶことができ、同じ背景を持つ仲間と一緒に学べます。
一方で、日本の一般的な教育制度とは異なるため、日本の大学受験や就職活動において特別な手続きが必要になることがあるので注意が必要です。
朝鮮学校はどこにある?全国に約60校!
朝鮮学校は、在日朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)の指導のもとで運営されており、全国に約60校存在します。
主に大都市や在日韓国・朝鮮人が多く住む地域に集中しています。
北海道・東北地方 | 北海道朝鮮初中高級学校(北海道札幌市) 東北朝鮮初中級学校(宮城県仙台市) 福島朝鮮初中級学校(福島県郡山市) |
関東地方 | 東京朝鮮中高級学校(東京都北区) 東京朝鮮第一幼初中級学校(東京都荒川区) 東京朝鮮第二初級学校(東京都江東区) 東京朝鮮第三初級学校(東京都板橋区) 東京朝鮮第四初中級学校(東京都足立区) 東京朝鮮第五初中級学校(東京都墨田区) 東京朝鮮第六初級学校(東京都大田区) 東京朝鮮第九初級学校(東京都杉並区) 神奈川朝鮮中高級学校(神奈川県横浜市) 横浜朝鮮初級学校(神奈川県横浜市) 川崎朝鮮初級学校(神奈川県川崎市) 南武朝鮮初級学校(神奈川県川崎市) 鶴見朝鮮初級学校附属幼稚園(神奈川県横浜市) 西東京朝鮮第一初中級学校(東京都立川市) 西東京朝鮮第二初級学校(東京都町田市) 千葉朝鮮初中級学校(千葉県千葉市) 埼玉朝鮮幼初中級学校(埼玉県さいたま市) 茨城朝鮮初中高級学校(茨城県水戸市) 群馬朝鮮初中級学校(群馬県前橋市) 栃木朝鮮初中級学校(栃木県小山市) |
中部地方 | 長野朝鮮初中級学校(長野県松本市) 北陸朝鮮初中級学校(福井県福井市) 新潟朝鮮初中級学校(新潟県新潟市) 愛知朝鮮中高級学校(愛知県豊明市) 東春朝鮮初級学校(愛知県春日井市) 豊橋朝鮮初級学校(愛知県豊橋市) 名古屋朝鮮初級学校(愛知県名古屋市) 愛知朝鮮第七初級学校(愛知県瀬戸市) 岐阜朝鮮初中級学校(岐阜県羽島郡) 静岡朝鮮初中級学校(静岡県静岡市) 四日市朝鮮初中級学校(三重県四日市市) |
近畿地方 | 大阪朝鮮高級学校(大阪府東大阪市) 東大阪朝鮮中級学校(大阪府東大阪市) 中大阪朝鮮初級学校(大阪府大阪市) 北大阪朝鮮初中級学校(大阪府大阪市) 生野朝鮮初級学校(大阪府大阪市) 東大阪朝鮮初級学校(大阪府東大阪市) 大阪朝鮮第四初級学校(大阪府大阪市) 城北朝鮮初級学校(大阪府大阪市) 南大阪朝鮮初級学校(大阪府大阪市) 大阪福島朝鮮初級学校(大阪府大阪市) 神戸朝鮮高級学校(兵庫県神戸市) 尼崎朝鮮初中級学校(兵庫県尼崎市) 西神戸朝鮮初級学校(兵庫県神戸市) 神戸朝鮮初中級学校(兵庫県神戸市) 西播朝鮮初中級学校(兵庫県姫路市) 伊丹朝鮮初級学校(兵庫県伊丹市) 京都朝鮮中高級学校(京都府京都市) 京都朝鮮初級学校(京都府京都市) 京都朝鮮第二初級学校(京都府京都市) 滋賀朝鮮初級学校(滋賀県大津市) |
中国・四国地方 | 広島朝鮮初中高級学校(広島県広島市) 山口朝鮮初中級学校(山口県下関市) 岡山朝鮮初中級学校(岡山県倉敷市) 岡山朝鮮幼稚園(岡山県岡山市) 四国朝鮮初中級学校(愛媛県松山市) |
九州地方 | 九州朝鮮中高級学校(福岡県北九州市) 北九州朝鮮初級学校(福岡県北九州市) |

こんなにたくさんの朝鮮学校があるなんてびっくり!
まとめ
朝鮮学校に通う人や通える要件などについてお届けしました。
朝鮮学校は誰が通うの?⇒主に在日韓国・朝鮮人の子どもたち
日本人は通えるの?⇒日本国籍の子供も通える
通える要件は?⇒とくに厳しい要件はなし
朝鮮学校はどこにあるの?⇒全国約60校!大都市や在日韓国・朝鮮人が多く住む地域に集中
コメント