ロイ君こと、浜川路己さんはタイプロの最終審査で脱落し、多くのファンから残念がる声が上がっています。
直前まで1位通過だったため、合格すると思っていた人も多かったと思います。
一方、ロイ君の脱落を受け、timeleszには「もったいない」逸材、timeleszに入らなくて「もったいない」との声が上がりました。
そんなわけでこの記事では、ロイ君が「もったいない」と言われる理由を掘り下げてみました。
浜川路己(ロイ君)がtimeleszには「もったいない」逸材?
誰がなんと言おうと大事なRUNのセンターを覚悟持って張って最後まで泣かなかった浜川路己が魅せてくれたステージが大好きだよ。ありがとうロイくん最後まで向き合ってくれて、私にとってはお守りでアイドルでずっと逸材だよ。 pic.twitter.com/ZXcXEwv5yM
— lll (@vv_vvv_vvf) February 15, 2025
timeleszには「もったいない」と言わしめるロイ君。
見守っていたファンはどのように感じたのでしょうか?
完璧なアイドルすぎた
ロイ君は完璧なアイドル”すぎた”ため、timeleszには「もったいない」逸材だったのかなと思います。
元のtimelesz(セクゾ)の3人にとっては、仲良く楽しく、最後まで一緒にアイドルをやりたい気持ちが強かったのでしょう。
また、新人3人を育てたいという気持ちと、ロイ君はアイドルとして仕上がっていて自分の確固たる色をもっていたため、脱落したのではないかという声もありました。

本多君も同じような感じで落ちたのかな?
グルーブの方向性とのズレ
「仲間探し」という言葉を強調していたのが印象的です。
その意味では、ロイ君はアイドルすぎて、グループとして彼に追いつかなくなることを懸念したのではないかと感じます。
実際にセクゾの時には、マリウス葉さんや中島健人さんがグループを抜け、それを見送った辛い経験があります。

仲間が辞めるのはやっぱり悲しいよね…
この先ずっとを考えると、timeleszではないところで羽ばたいてみたい、可能性を広げたいと思うようになることを見越しての脱落だったのではないか?との声もありました。
また、浜川路己さんは性格的にちょっと掴みどころのないふわふわしたキャラクターだったため、男子のわちゃわちゃした感じの雰囲気にも合っていなかったのかもしれません。
【SNSの声】
ロイ君、大夢君は、きっとtimeleszにいたらもったいない、もっと違う場所で輝けるはずとなったんじゃないかなと勝手に思う
ソロ向き
ロイ君はグループというよりも、ソロの方がより輝けるのでは?という声もありました。
確かにパフォーマンスが出来上がっていて、ソロでも十分やっていける実力があると思います。
浜川路己さんの脱落は本当に悲しいですが、多くの人が実力を認めています。
さらに年齢も19歳とまだまだ若いため、今後に期待したいですよね!
一方、勝利君の「僕らを追い越して行ってほしい」との言葉の裏には、ロイ君の実力を認めており、timeleszにはもったいない人材だと気づいていたからではないかと思います。
勝利君がロイ君をプロデュースする日が本当に来るかもしれません。
【SNSの声】
ロイくん無いかもしれないと感じたのはRock this Partyの時。
ロイくんだけ異様な輝き方をしていて、良くも悪くもtimeleszを凌駕していた。
どこにいても彼だけ発光しているかのように視認性の高く、3人を主軸とした、そして大所帯のグループとしてはバランスが整わないのかなと。それぐらい凄かった。
浜川路己(ロイ君)がtimeleszに入らず「もったいない」の声
浜川路己を落とした人達にもありがとうと言える日は必ずきます。オタクのエゴでごめんロイくんアイドル絶対辞めないでくれ pic.twitter.com/OnuhX3CATR
— awa ⁰⃚⃙̴༝ ⁰⃚⃙̴ (@awawa0613) February 15, 2025
ロイ君推しだったファンからは、脱落について残念がる声があがりました。
顔がかっこいい
アイドルとして顔は命と言っても過言ではないでしょう。※顔だけがすべてではありません(笑)
だけどやっぱり顔が良ければ、アイドルとしての魅力も増しますし、グループとしての人気も上がると思います。
顔の好みはありますが、ロイ君は世間一般的にみて「イケメン枠」
だからこそtimeleszファンとしては、ロイ君に入ってほしかった!という気持ちが強かったのでしょうね。
私自身もtimeleszにロイ君が入らなかったことは、もったいないな~と感じてしまいました。
華があってパフォーマンスも素晴らしい
タイプロを通して、ロイ君の華のあるパフォーマンスに魅了されたファンも多かったでしょう。
歌唱力もあり、歌も安定していたが故に、脱落が納得いかないとの声も多くありました。
元々1位通過ですからね!
誰もが彼の実力を認めている証拠です。
しかしながらタイプロを見ていて、グループ加入オーディションというのは、相性もあるのかなと感じました。
ロイ君が自分のパフォーマンスを最大限に発揮できる場所で、輝ける日が来ますように…!
浜川路己(ロイ君)の脱落についてファンの声は?
ロイ君こと浜川路己さんを応援していたファンの声をまとめるとこんな感じです。
- ロイ君が脱落なんて信じられない、悲しい、納得いかない
- ロイ君アイドル辞めないで
- ロイ君はパフォーマンス完璧すぎてtimeleszにはもったいない
- ロイ君の今後に期待したい、応援したい
- ロイ君は世界で羽ばたける
- ロイ君完ぺきだった
そのほかにも、ロイ君の脱落を受入れられず、落選理由を色々と考えるファンが多数!
ロイくんはネジ工場の求人に応募してきたハーバード卒ハイスペックみたいなもんだったんだよな
— 君野ゆぽみ (@yupomi_motokano) February 15, 2025
ロイについては意外だけど、タイムレスが時間をかけて冷静に判断した結果かな。
勝利くんの「ロイをプロデュースさせてほしい」「僕たちを超えていってほしい」という言葉にロイを落とした理由が詰まってると思う。ロイは明らかに別格だった。— みどりまる #Nowar (@moominvalley_13) February 15, 2025
ロイくんが落ちたことが本当に鬱すぎて3時間に1回は泣いてる。何回見ても勝利くんとロイくんが並んだ時の絵面が良すぎてもうこれが見られないことが悔しい…手放してほしくなかったよ、元ジャニオタだからスタエンで輝くロイくんが見たかった…
#浜川路己 #ネトフリでタイプロ pic.twitter.com/2BIy0HVUgu
— 🐶 (@melodymelody_17) February 15, 2025
誰もがロイ君の実力を認めており、タイプロでの脱落を残念がっていました。
脱落したことを多くの人が悲しみ、今後に期待したいと言わしめた浜川路己さん!
今後の活躍が楽しみですね(^^♪
コメント