2025年、Mrs. GREEN APPLEの5大ドームツアー「BABEL no TOH」の開催が決定し、ファンの期待が高まっています。
すでにファンクラブ先行抽選がスタートしており、一般販売の日程も気になるところ。
そこで今回は、チケット申し込みの詳細や倍率の予想、狙い目の会場について解説します。
全国5都市・計12公演となるツアーで、どの公演を狙うべきか、チケットを手に入れるためのポイントをチェックしていきましょう。
ミセス5大ドームツアーの一般応募はいつから?5月下旬スタート?
一般販売の開始時期については公式発表はまだありませんが、5月下旬〜6月頃にスタートする可能性が高いと予想されています。
過去のツアーや他の大型アーティストの傾向を考えると、ライブ開催の2〜3ヶ月前に一般販売が始まるケースが多いようです。
一般販売は「先着販売」または「抽選販売」で行われる予定で、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスなどのプレイガイドを通じて販売される見込みです。
販売開始直後はアクセスが集中する可能性があるため、事前にアカウント作成やログイン確認を済ませておくとスムーズに申し込めるかもしれません。
また、一般販売の当落結果についてはまだ発表されていませんが、過去の傾向から考えると、販売開始から1〜2週間後に結果が通知される可能性が高いです。
公式サイトやSNSで最新情報が発表されると思うので、こまめにチェックしておくと良さそうですね!
Mrs. GREEN APPLE!2025ミセス5大ドームツアーチケット申込方法
2025年に開催されるMrs. GREEN APPLE5大ドームツアー「BABEL no TOH」のチケット申し込み方法についてみていきましょう。
OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定による最速先行がすでに始まっています。

ライブ行きたいよ~!!!
申込み方法
申込み方法や受付期間については以下のとおりです。
OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定 先行販売 | 概要 |
---|---|
受付期間 | 5月3日(土・祝) 21:00 〜 5月14日(水) 23:59 |
当落発表・入金期間 | 5月24日(土) 18:00 〜 5月28日(水) 23:59 |
申し込み条件 1.2の両方の条件を満たしている方 | 1. 申込者、同行者ともにオフィシャルファンクラブ「Ringo Jam」年会費コースの会員 2. 申込者、同行者ともにMGA MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」予約購入特典「MAGICAL CODE」をお持ちの方 |
申込枚数 | Ringo Jamシート:お一人様 1公演につき2枚まで 指定席・着席指定席:お一人様 1公演につき4枚まで |
申し込みURL | OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定 最速先行 |
当落結果はいつ分かる?
Mrs. GREEN APPLEの5大ドームツアー「BABEL no TOH」のチケット当落結果は、2025年5月24日(土)18:00に発表される予定です。
これは、OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD購入者限定の最速先行抽選の当落結果で、入金期間は5月28日(水)23:59までとなっています。
Mrs. GREEN APPLE!2025ミセス5大ドームツアーチケットの値段と種類
Mrs. GREEN APPLEの**5大ドームツアー「BABEL no TOH」**のチケットは、以下の種類と価格で販売される予定です。
・Ringo Jamシート(ファンクラブ会員限定):20,000円(入退場優先+特典グッズ付き)
・指定席:14,800円
・着席指定席:14,800円(座って鑑賞する席で、立ち上がっての観覧不可)
また、チケットの枚数制限は以下の通りです。
- Ringo Jamシート:1会員につき2枚まで
- 指定席/着席指定席:1会員につき4枚まで
年齢制限もあり、4歳以上からチケットが必要で、3歳以下は入場不可となっています。
現在はファンクラブ「Ringo Jam」年会員+CD購入者限定の最速先行抽選が受付中で、一般販売の詳細はまだ発表されていません。
Mrs. GREEN APPLE!2025ミセス5大ドームツアー狙い目会場は?
Mrs. GREEN APPLEの**5大ドームツアー「BABEL no TOH」**は、全国5都市で開催されますが、狙い目の会場を選ぶポイントはいくつかあります。
日時 | 会場 | 収容人数 |
---|---|---|
10月25日(土) | バンテリンドーム ナゴヤ | 約50,000人 |
10月26日(日) | バンテリンドーム ナゴヤ | 約50,000人 |
11月1日(土) | 大和ハウス プレミストドーム | 約53,000人 |
11月2日(日) | 大和ハウス プレミストドーム | 約53,000人 |
11月8日(土) | みずほPayPayドーム福岡 | 約30,000人 |
11月9日(日) | みずほPayPayドーム福岡 | 約30,000人 |
11月15日(土) | 京セラドーム大阪 | 約55,000人 |
11月16日(日) | 京セラドーム大阪 | 約55,000人 |
12月15日(月) | 東京ドーム | 約55,000人 |
12月16日(火) | 東京ドーム | 約55,000人 |
12月19日(金) | 東京ドーム | 約55,000人 |
12月20日(土) | 東京ドーム | 約55,000人 |
狙い目の会場候補
- 北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
→ 比較的チケットが取りやすい傾向がある。遠方のため、関東・関西からの応募が少なめ。 - 福岡・みずほPayPayドーム福岡
→ 東京や大阪に比べると競争率が低め。地元ファンが多いが、全国からの遠征組は少なめ。 - 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
→ 関東・関西からのアクセスが良く、比較的バランスの取れた応募状況になる可能性あり。
競争率が高い会場
- 東京ドーム(4公演)
→ 4公演あるものの、関東圏のファンが多く、最も競争率が高い可能性あり。 - 大阪・京セラドーム大阪
→ 関西圏のファンが多く、アクセスの良さから全国からの応募が集中する可能性あり。
平日の会場も狙い目かも
・12月15日(月)東京都 東京ドーム
・12月16日(火)東京都 東京ドーム
・12月19日(金)東京都 東京ドーム
2025ミセス5大ドームツアーのなかで、平日の公演はこの3公演のみです。
ですが、12月19日(金)は次の日が休みの方も多いので応募が多い可能性もあります。
よってとくに狙い目なのは12月15日(月)、12月16日(火)と予想しています。
Mrs. GREEN APPLEの5大ドームツアー「BABEL no TOH」応募倍率は?
Mrs. GREEN APPLEの5大ドームツアー「BABEL no TOH」のファンクラブ会員向けの倍率は、約1.8倍〜2.5倍と予想されています。
これは、応募総数と各会場の収容人数をもとに計算された推定値です。
倍率の計算方法
倍率は以下の式で算出されています: 応募総数 ÷ 会場収容人数 = チケット倍率
- 応募総数の予想:約118万〜164万枚
- 5大ドーム全12公演の収容人数合計:約64万人
- 予想倍率:1.8倍〜2.5倍
会場ごとの競争率
- 東京ドーム(4公演) → 最も競争率が高い可能性あり
- 京セラドーム大阪 → 全国からの応募が集中しやすい
- 札幌ドーム・福岡ドーム → 比較的狙いやすい
ファンクラブ「Ringo Jam」会員の先行抽選があるため、一般販売よりは当選しやすいですが、それでも倍率は高めになりそうですね。
一方、ファンクラブ「Ringo Jam」会員の先行抽選があるため、一般販売の倍率はさらに高くなる可能性高いです。



チケット当たれぇ~!!!
以上、2025年に開催されるミセス5大ドームツアーについてお届けしました。
チケット当たりますように!!!
コメント