中居正広の”お目付け役”B氏は片岡飛鳥だった?経歴と2人の関係性

中居正広のお目付け役B氏は片岡飛鳥Pと判明 タレント

中居正広さんの”お目付け役”だったというB氏は一体誰なのでしょうか?

一方、B氏は片岡飛鳥さんと噂される理由や経歴、2人の関係性について解説していきます。

中居正広「お目付け役」のB氏は誰?

中居正広(若い頃)

フジテレビで中居正広さんが長く活躍したのには、「お目付け役」とも称されるB氏の存在がありました。

しかし、2022年のフジテレビの早期退職制度を機に、B氏は退社します。

この退社によって、中居さんとフジテレビの関係にどのような影響を与えたのでしょうか?

そして、B氏とは一体何者なのでしょうか?

B氏とは誰?記事から推測される人物とは?

2025年2月13日に掲載された記事によると、B氏は中居さんが1994年にレギュラー出演を開始した「笑っていいとも!」で、当初ディレクターを務めていたとされています。

その後、B氏は中居さんの「フジテレビにおける窓口」となり、中居正広さんからの絶大な信頼を得ていた人物であると報じられています。

B氏の具体的な業務については触れられていませんでしたが、以下のようなことが考えられます。

  • 中居正広さんのスケジュール管理
  • フジテレビ局内での調整・交渉
  • フジテレビ番組制作の関与

B氏はまさに中居正広さんにとっての「お目付け役」だったのでしょう。

またB氏が手掛けたバラエティ番組では、中居正広さんを起用した名物企画も存在したと記されています。

さらに記事の中でも、中居さんと20年以上仕事を通じて交流があったフジ関係者は、

中居君が仕事絡みで女性を…という話は全然知りません。というか中居君って、そういうタイプではないと思ってました。なぜならBさんに守られている部分もあったから

引用:Yahoo!ニュース

と語っています。

これらの内容や証言から、長きにわたりB氏と中居正広さんが信頼関係を構築していたことが伝えられており、中居正広さんにとB氏は特別な存在だったことがわかりますね。

B氏はお堅い人で知られていた

記事によるとB氏は、仕事上の付き合いでのご飯や飲み会も控えていたそうで、番組の打ち上げもやりたがらなかったそうです。

Bさんが知らないところでそういう飲み会などがあったとしても、中居正広さんは来たこともなかったとな…。

女性トラブルがあって芸能界を引退した中居さんとは、別人の事のようで考えられないですよね。

やはりB氏の影響は大きかったということでしょうか?

B氏のフジテレビ退社が中居正広に影響?

記事によれば、B氏は2022年3月にフジテレビを早期退職しています。

この早期退職制度は経営再建の一環として行われ、多くの社員がフジテレビを去りました。

B氏の退社は、中居正広さんとフジテレビの関係を大きく変えた出来事だったのかもしれません。

中居正広さんを支えてくれたB氏が退社し、その後に親交を深めたのがB氏の部下であったA氏だったとされています。

噂ではA氏は中嶋優一Pと言われているね!

今回の中居正広さんの騒動でも、A氏との関わりが大きく取り上げられています。

自宅でバーベキューする際に呼ばれるくらいですから、かなり親密度が高いと言えますよね。

世間の反応と噂

B氏に関する記事が公開され、B氏が一体誰なのか様々な噂が出ていました。

記事の内容からB氏が誰なのかについて特定しようとする動きがありました。

  • いいとものディレクターだったから片岡飛鳥さんではないか?
  • 中居正広さんと片岡飛鳥さんが仲が良かったのは知られてる
  • 中居正広さんの窓口だったということはマネージャー的な事も?
  • B氏の退社とA氏との出会いが中居正広さんを変えてしまったのか?

これらの推測はあくまで噂ですが、B氏が誰なのかや、中居正広さんとの関係性が知りたい人が多くいることが明らかになりました。

片岡飛鳥とは?めちゃイケを制作した伝説のテレビマン

片岡飛鳥(めちゃイケ初代プロデューサー)

片岡飛鳥さんは、20年以上続いた伝説のバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」の初代プロデューサーです。

また多くの番組制作に携わり、数々の名物企画やスターを生み出しました。

そんな片岡飛鳥さんのプロフィールやフジテレビでの実績を見ていきましょう。

笑っていいともAD時代

片岡飛鳥さんは、「オレたちひょうきん族」のADを経験した後、「笑っていいとも!」のADを務めています。

当時、『いいとも』では、番組開始前に片岡さんが前説を担当していました。

前説とは、本番前に観客を温め、番組を盛り上げるためのトークのこと!

片岡さんも番組を盛り上げるため、前説の内容については、様々な工夫を凝らしていました。

夜中にフジテレビの会議室に一人でこもり、大声を出して前説の練習を重ねたこともあったとか。

最初は警備員に不審者と間違われたものの、事情を説明したところ分かってもらえ、その後は「今日もやってるんですね」と声をかけられるようになったそうです。

これらの行動から、片岡飛鳥さんの仕事に対する真摯な姿勢や真面目さ、情熱が伝わってきますよね。

さらに、片岡さんは『いいとも』の名物となった、

  • 観客との掛け合い「そーですねー!」
  • 拍手の後の「チャ、チャッチャッチャ」

などは、自身の前説が発祥だったそうです。

これらの掛け合いは、「笑っていいとも!」を象徴する要素の一つとなり、長年にわたって視聴者に親しまれました。

フジテレビ退社

2022年2月にフジテレビ退社後、片岡飛鳥さんは、映像関係の制作会社「とぶとりっぷ合同会社」を2022年6月10に設立しています。

とぶとりっぷは、テレビ制作に端を発した演出業における知識や経験および人脈を原資とする事業です。

お客様の仕事や暮らしをほんの少しだけ面白い方向に彩ることで、お客様の周りが笑顔に、元気にそして幸せになっていくことを目指しているそうです。

素敵な会社ですよね!

HPでは、「人と信頼を大切にして仕事をいたします。」と締めくくっており、片岡飛鳥さんの素敵な人柄がにじみ出ていました。

片岡飛鳥と中居正広の出会いと関係性

片岡飛鳥さんと中居正広さんの出会いと関係性について見ていきましょう。

出会いは笑っていいともディレクター時代

片岡飛鳥さんは、『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』でディレクターに昇格します。

その後、『笑っていいとも!』のディレクターを務めた際、ナインティナインと共に金曜日を担当することになりました。

中居さんとの出会いについて、片岡飛鳥氏本人がインタビューにて語っていました。

その後、一度僕は『いいとも』を離れるんですけど、1995年に『めちゃモテ』が始まると同時にもう一度戻れと会社から言われてまた金曜日をナインティナインとやったんです。
トシちゃん(田原俊彦)や野村沙知代さんとも一緒でしたね。
で、そんな時にSMAPの誰かとやらないかと言われて、(香取)慎吾くんや(草彅)剛くんよりナイナイと歳が近いほうがいろいろな笑いを共有できるだろうと思って、中居(正広)と組ませてもらった。

引用:文春オンライン

この時の出会いが、片岡さんと中居正広さんの長きにわたる関係の始まりとなります。

片岡さんと中居さんの出会いは、まさに運命的なものだったかもしれません。

2人の出会いがなければ、「めちゃイケ」での数々の名場面や、中居さんのその後の活躍も、違った形になっていたでしょう。

笑っていいともを遅刻した際の中居正広とのやりとり

めちゃイケ、いいともを掛け持ちしていた片岡飛鳥氏は、寝坊し「笑っていいとも」をすっぽかした苦い経験がありました。

8000回を超える『いいとも』の歴史の中で、唯一ディレクターが不在となった回として、今も語り継がれているらしい…(笑)

珍しく「めちゃイケ」の編集作業が朝7時頃に終わり、仮眠を取った片岡さんは、起きたら夕方5時半だったというのです。

つまり、「笑っていいとも!」の生放送に大遅刻!

その時に、ナイナイの岡村さん(26歳)と中居正広さん(24歳)が2人で家に電話を掛けてくれたんだそうです。

「どういうことですかあ?」と笑いながら励ましの言葉をかけたそうです。

このエピソードからは、2人の優しさと、片岡さんとの絆の深さが感じられますよね。

しかしこの時、そんな優しさも受け止められずに「起きられるわけねえだろ!」と、

まさかの逆ギレしたことを反省していると話していました。(笑)

ちなみにその後、遅刻したことが悔やまれず、そのまま「笑っていいとも!」のディレクターを降りて「めちゃイケ」に専念したとのことです。

片岡飛鳥さん真面目!

まとめ

  • 中居正広さんのお目付け役だったB氏は片岡飛鳥ディレクターの可能性が高い
  • B氏こと片岡飛鳥氏が中居正広さんに大きな影響を与えていた
  • 片岡飛鳥氏がフジを退社してから中居正広さんはA氏(中嶋P)と親密になる
  • 片岡飛鳥氏と中居正広さんの出会いは笑っていいとも!
  • 長年の付き合いで片岡飛鳥さんと中居正広さんは仲がよく信頼関係が構築されていた

中居正広に関する記事一覧

コメント

error: Content is protected !!